機械チップについて

コメント(0)

機械チップとは

そもそも機械チップとは

機械チップとはS2から追加された装備を強化する要素です。

武器効果・絆のようなゴリゴリ運ゲーではなく、少しだけ運が絡むコツコツ系の厳選です。

チップには様々な効果と計算能力があり、それぞれのチップに付属する効果を受けられ、チップのレベルも関係してきます。

チップの装備・強化が出来るのは一定レベル以上からです。

使用方法

ポータルの横にいるパワーに話しかけます。

※サイドバーの「工芸」→「チップ」からでも可能です。

すると、次のような画面に遷移します。

上から武器スロット、防具スロット、飾物スロットです。

この画面からチップの強化・分解、それぞれの場所に対応したチップを装備することが出来ます。

強化の所要量はチップLvが上がるごとに増えていくので、集められるときにしっかり集めましょう。

強化・分解・装備

入手方法

昔は装備分解で手に入ったのですが、現在ではホログラム宝箱かホログラム実験場しか手に入れる方法がありません。

しかし、その分1つ手に入ればそれを強化してランクを上げることが可能になりました。不要なチップを分解して目的のチップを強化しましょう。

入手場所についてはこちら

リンク

リンク

リンク

チップの種類

 

絆チップ

このチップは三角の形をしていて、武器スロットに付けることが出来ます。

補足としてPt+1とはその絆一つ分の効果がある、ということです。

また、ボスの絆は普通の絆よりも攻撃力の上り幅が大きいです。

※SS0からボス絆は廃止されSSR効果として統合されましたが、ボス絆のチップを装着してもボスSSR効果となります。

要はそのままボスSSR効果として適応されるので安心してください。

レベル1

計算能力+6、攻撃力+15、その絆のPt+1

レベル2

計算能力+7、攻撃力+30、その絆のPt+1
レベル3

計算能力+8、攻撃力+30、その絆のPt+1

武器にその絆がある時、その絆のPtを更に+1

レベル4

計算能力+9、攻撃力+60、その絆のPt+1

武器にその絆がある時、その絆のPtを更に+1

レベル5

計算能力+10、攻撃力+60、その絆のPt+2

武器にその絆がある時、その武器についている他の絆Pt+1

レベル6

計算能力+11、攻撃力+120、その絆のPt+2

武器にその絆がある時、その武器についている他の絆Pt+1

レベル7

計算能力+12、攻撃力+120、その絆のPt+2

武器にその絆がある時、その武器についている他の絆Pt+2

レベル8

計算能力+13、攻撃力+240、その絆のPt+2

武器にその絆がある時、その武器についている他の絆Pt+2

スキルチップ

このチップは四角の形をしていて、防具スロットに装着できます。

また一つ注意すべき点が、自分が現在そのスキルを習得している場合のみ効果が発揮されます。例えば、オーラのチップをいれてもオーラを取っていなければ、そのチップの効果はほぼありません。

補足としてスキルLv+1とは単純にそのスキルの強化です。

(詳しい内容はスキルごと変わってくるのでしっかり確認しましょう)

レベル1 計算能力+6、筋力/素早さ/知力+10、そのスキルのLv+1
レベル2 計算能力+7、筋力/素早さ/知力+20、そのスキルのLv+1
レベル3 計算能力+8、筋力/素早さ/知力+20、そのスキルのLv+2
レベル4 計算能力+9、筋力/素早さ/知力+40、そのスキルのLv+2
レベル5 計算能力+10、筋力/素早さ/知力+40、そのスキルのLv+3
レベル6 計算能力+11、筋力/素早さ/知力+80、そのスキルのLv+3
レベル7 計算能力+12、筋力/素早さ/知力+80、そのスキルのLv+4
レベル8 計算能力+13、筋力/素早さ/知力+160、そのスキルのLv+4

汎用チップ

汎用チップは丸の形で、飾物スロットに付けることが出来ます。

汎用チップは他のチップと違いひとつひとつ性能がかなり異なります。

ここではある程度の概要だけ記載します。

自分のバトルスタイルに合わせて変えていくのがおすすめです。

また、基本チップと派生チップの違いですが、基本チップの方が防御力が高いという違いがあります。

※ソウルホログラムだけ初期配布されていません。自引きする必要があります。

マクロワープ 指定位置にワープする
覇道・マクロワープ

マクロワープ+

ワープルート上の敵にスタンと打撃ダメージ

ワームホール・マクロワープ

マクロワープ+

ワープ距離が上昇する

ランダムマクロワープ

マクロワープ+

CDを大きく短縮&ワープにズレが生じる

組織修復 持続的にHPを回復する
応急・組織修復

組織修復+

効果中にダメージを受けてもHPを回復する

時間跳躍・組織修復

組織修復+

効果中に倒されても死なず、HPを数回回復する&CDが長くなる

全能・組織修復

組織修復+

同等のマナを回復する

ソウルホログラム 敵のHPを少し間借りした敵ホログラムを出現させる
シンプル・ソウルホログラム

ソウルホログラム+

敵ホログラムは攻撃も移動も出来ない

ファントム・ソウルホログラム

ソウルホログラム+

ホログラム作成ではなく、敵を一時的に行動できないホログラムにする

マニューバ・ソウルホログラム

ソウルホログラム+

敵としてではなく味方として出現する

急速クールダウン 他のスキルのCDが進む
強力・急速クールダウン

急速クールダウン+

CDが一気に進む

スペア・急速クールダウン

急速クールダウン+

2回蓄積できる

広範囲化・急速クールダウン

急速クールダウン+

近くのメンバーのCDも進む

支援拠点 被ダメージダウン&与ダメージアップの拠点を作成する
装甲・支援拠点

支援拠点+

一定の確率でダメージをブロックする

オーバー・支援拠点

支援拠点+

範囲と持続時間が増加する

冷却・支援拠点

支援拠点+

範囲内のスキルCDも進む

暇だったら解説動画出します。

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×