装備一覧

コメント(61)

ここでは武器・防具・飾物とその効果について紹介します。

SS0から装備図鑑が登場したのでそちらを参考にしています。

前提情報

(SS0から仕様が変更されました。ここでは変更後の仕様について簡単に紹介しています)

装備のレア度はN,R,SR,SSR,GRまであり、通常ダンジョンやヴァルキリーの試練など様々な所でドロップします。

装備に付く絆は完全ランダムですが、ドロップする場所はステージごとに分けられています。ステージ選択・ヴァルキリーの階選択の下にドロップ装備が書いてあるのでしっかり見ておきましょう。

装備のレベルはそのステージの推奨レベルに揃えられます。ヴァルキリーなど通常ステージ以外ではプレイヤーのレベルと同レベルになります。

武器

防具

飾物

 

GR装備について

現在GR装備は武器のみに絞られ、

GR装備はそれぞれSS0で特化対象となった役職専用となっており、その役職の戦闘スタイルに合わせた効果となっています。

GR武器 対応役職
ラッキールーレット バトルロード
幻鏡スプリット アサシン
炎の巨人の剣 火炎騎士
高山の意志 剛弓の衛兵
グリーンガーディアン ローグ
琴弓・協奏曲 ダークレンジャー
魂の鎖 ソウルガーディアン
幽霊の藤杖 ドルイド
霜つく電極 暴風アサシン
フォーカスプリズム 元素使い
進化の欠片 自然の使い

絆とは

武器に付いている要素で、装備に絆を付けセット効果を発動させることで、更なるキャラクターの強化を行うことが出来ます。

武器本来の下に書いてある「SSR効果」とは違い、変更することも可能です。

レベル60の装備では2個、レベル60未満の装備では1個デフォルトで付いています。また、そこから鍛造によってGR鍛造結果を引き当てることでさらにもう一つ絆の枠を増やすことが出来ます。

絆一覧

装備につく絆の一覧です。絆は鍛造・錬成によって変更することが可能です。

また、一部の絆は鍛造でのGR効果でしか出てこないものもあるそうです。

(これについては追々情報を追加していきます)

セットごとの詳細な効果については絆の名称をタップして詳細をご覧ください。

注意 召喚の絆の説明が分かりにくいので補足

   例えば、武器に魂,絶対集中,超絶武芸がついていた場合、

   2セットで、召喚獣には魂2セット,絶対手中2セット,超絶武芸2セット分の   

   絆効果が付与されます。

文字検索

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

コメント(61)
  • 61. 匿名

    >>60
    ありがとうございます!
    厳選がんばります!

    0
  • 60. 力の賢者 管理者

    >>59
    実はステージでドロップする装備は難易度ごとに異なります
    悪夢・辺獄内では確か差がなかったような……?
    普通と難しい、伝説や悪夢では装備のドロップがそれぞれ変わります(機械・黒殺では変わらなかったような気がする)
    もし、厳選するのならドロップ品にその剣があるかどうか確認したほうがいいですね。ヴァルキリーも同様です

    1
  • 59. 匿名

    火炎剣士なんですけど炎の巨人の剣ってどのステージでもドロップしますか?
    湿る鍾乳洞を周回しようって他のサイトに書いてあったんですがステージ報酬にないんです
    ステージ報酬に書いてなくてもドロップするんですか?

    0
  • 58. 力の賢者 管理者

    >>56
    一番は武聖鎧、他は役職の適正に合わせてですかね
    健康・瀕死状態での効果追加、激怒・脆弱のバフ強化、エレメンタルダメージ・自然ダメージ・物理ダメージの種別などが目安です

    0
  • 57. 匿名

    教えてくれてありがとうございます!

    0
  • 56. 匿名

    ボス武器ならどれが強いですか?

    0
  • 55. 力の賢者 管理者

    >>54
    役職にもよりますけど……無難にソウリーがいいですかね
    というか実質3種類でソウリーとトワイライトぐらいしか選択肢ないです(ボス装備はまぁ…代わり映えない)
    より最初の一撃を出したいならトワイライトですが、ソウリーの方が継続的に強いですね

    0
  • 54. 匿名

    SSRでオススメな双剣を教えてください

    0
  • 53. 力の賢者 管理者

    >>52
    はい、3回使ったのでもう使えませんよ?
    そこからはもっと上の成長券が必要ですが、、

    0
  • 52. 匿名

    「素材数が上限に達しましたした。これ以上使用できません」
    と出てきて使えないです
    下級成長券は使用可能3/3です

    0
  • 51. 力の賢者 管理者

    >>50
    あの成長性の右にある+から成長券を使うことが出来ます。
    そこで沼るとかなりキツイので、なるべく先に鍛造の方の絆を厳選して、元々ついていた2つの絆は後から厳選するかんじだとやりやすいです。

    0
  • 50. 匿名

    ありがとうございます!赤い鍛造効果引き当てることはできました

    ただ、風化した改鋳石使い鍛造し直そうとしたのですが成長券を使うことができません
    成長性が0になった場合もう素材追加することはできないのでしょうか?

    0
  • 49. 力の賢者 管理者

    >>48
    まず、レベル60未満の装備だと初期で絆が1個しかつきません
    なので、レベル60の装備であることが前提です

    その上で、鍛造で赤い装備強化を出します(赤い星のやつ)
    それが3つめの絆で、一つの装備に3つ絆をつけるには
    ①レベル60
    ②赤い鍛造効果を鍛造で引き当てる
    ことが必要です

    0
  • 48. 匿名

    ランキングの装備には絆が3つ付いているものがあるのですがどうすれば作れるのでしょうか?

    0
  • 47. 力の賢者 管理者

    >>46
    はい、そうですね
    勇気の輪含め、既存のURはほぼ全て消されました
    辛うじてURから格下げされてSSRでトラウマ・マジック・手術マスターが残ってる感じです

    0
  • 46. 桜花

    勇気の輪って無くなった感じですか?

    1
  • 45. 力の賢者 管理者

    >>44
    今シーズンから装備のレベルは上げられなくなっちゃったんですよねぇ……
    なので60レベ以下で良い装備が出ても捨てるしかない状況です

    1
  • 44. 匿名

    装備のレベルはどうやって上げれますか?

    0
  • 43. 匿名

    >>42
    元素使いのレーザーで確認出来ました。
    「半自動メテオとか強くね?」と思って期待していましたが、レーザーでもなかなか良い火力が出たのでスキル振り直して試してみようと思います。
    分かり易く教えて頂き有難うございました。

    0
  • 42. 力の賢者 管理者

    >>41
    トーテム君はかなり特殊な絆でしてね
    持続発動系のスキルとかでしか発動しません
    例えば戦士のあの旋風切などでは発動しますが、剣で突進するやつはできません
    他にもフレイムマスターで言うとレーザーは持続発動なので出来ますが、他の天から攻撃するやつはできません
    少し、というかめっちゃ分かりにくいので今度からはビルド作る前にそのスキルが反映されるかどうか簡単に試すことをおすすめします

    0
×
×