作るの忘れてた質問掲示板です。
ぜひ質問はここにお書きください
※上記に違反した投稿は削除する場合があります。
名前
コメント
画像添付(任意):10 MB以内
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
>>43 了解です、アドバイスありがとうございます!
公式鯖入らせていただきます~
>>42 ステ振りは各種の能力上げ&攻撃力アップに繋がります 詳細は見れば分かるのですが……「メイン」と書いてあるステータスに全振りすればほぼ解決します(メインがその役職の最適なステータスな場合が多い) メインにすると、追加で攻撃力アップのボーナスもあるので、余程のことがない限りはメインに全振りしてください テスト終わったらそこら辺の情報も追加しておきます()
あと、質問などはこのサイト内の掲示板でもいいですし、トップページにある「日本公式Discord」の#質問からできます 多分役職のスキル振りなどに関してはあちらのほうが有益な情報を得られるかと
昨日このゲームを始めたのですが、情報が少なくてステ振りの項目が何に影響するのかすら分かっていません…
気軽に質問を投げたり攻略相談のできるおすすめのLINEオプチャやディスコグルなどありましたら、教えていただけるとありがたいですm(_ _)m
>>40 課金せず、普通に作れます あのなんか最初の画面に出てくる「数字/数字」みたいなやつの右側が作れる最大数です 確か今は26ぐらいだったような……?
複数キャラ作るとですねぇ……ちょっと説明が難しいのでとりあえず貴重品とかは共有されるイメージです 例えばおさかなフード、サファイア、スキン等、灰燼、宝箱の鍵諸々は「シーズン跨いでも」共有されて、武器とかは「同シーズンなら」共有されます 厳密には違うんですけど、そのぐらいのイメージで
役職は……まぁ、結局かっこよさそうなの選んだほうがいいですよ 強い役職も確かにあるんですけど、このゲーム、強い=ゲームが重いとかいうとんでもねぇ法則(適当)があるので というか割とどの役職もずば抜けすぎて比べられない どっかに書きましたけど、扱いにくさでダークナイト、単純な弱さでネクロはやめたほうがいいです()
>>38 なるほど、詳しくありがとうございます キャラクターは2体目以降も課金せずに作れますか?作れる場合何体まで作れますか? また、キャラクターを複数作るとキャラクター間で共有されるものはありますか?
>>39 SS0では強い職業の中でも火炎騎士がずば抜けて強かったみたいですけど、同じようにその中でずば抜けて強い職業、ずば抜けてなくても総合的にこれが1番かなという職はありますか?
質問ばかりですみません、よろしくお願いします
>>37 ちょっと不備がありましたね 正しくは「キャラ1体に対して割り当てられる複合役職は1つまで」ですかね キャラを新しく作れば、そのキャラにまた好きな役職を割り当てられます。(別のキャラ同士で役職が被ってもOKです) 「役職を変えられない」というのは、任意のキャラで基本役職・複合役職を確定した後に変更することが不可能、ということで他のキャラではそうではないって感じです。 具体的に①と②のキャラがいるとすると、「①のキャラでは火炎騎士選んだから①をネクロマンサーとかに変えることは出来ないけど、②ではまだ役職を選んでいないからネクロマンサーに出来るよ」みたいなことです。
これから始めようと思っていてこのサイトを参考にしようと見ていたのですが、このアプリはシーズンが変わるとそれまで強かったキャラが弱くなって別のキャラが強くなるというピックアップ制のような感じになっているとのことで、その度に職業を変えてプレイすると良いみたいなコメントがあったのですが、サイトには職業は一度決定すると二度と変更できないとありました この職業を変えてプレイというのは具体的にどういう事なのでしょうか?
また、少し前にシーズンが変わったばかりのようですが各職業の評価というのはもう定まってきているのでしょうか? SS0における火炎騎士のような職業があれば教えてほしいです
>>37 あ、役職の評価はとりあえず特化強化もらった役職群が軒並み強いです。 今シーズンだと剛弓、アサシン、自然の使い、アスメイですね
>>35 いえ、特にそういう規定はありませんね 強いて言えばステージごとに手に入るGRが決められているので、そこはしっかり確認したほうが良いですね
GR武器って既に装備・所持しているものはドロップしないとかあるのでしょうか?
>>33 ステはとりあえず知力ぶっぱで スキルはまぁ、やったことないので分かんないんですけどとりあえず分散・拡散・暴風の中心・二つの新星あたりを入れておけば火力は出ると思います。 あとは、装備厳選してよい効果を探したり、確かリバースなんとかがあったので元素石装備で火力効率を上げたりですかねぇ
アストラルメイジを殺っているのですが、ステータスの振り方とダメージの出し方がよく分かりません。 なにか助言があればよろしくお願い致します
すみません出来ました!大丈夫です!ありがとうございました!
>>30 緑のマークはどっちもついてますか?
友達と遊ぼうとすると友達エラーというものが出てしまい、プレイできません。何か対処法とかこうすればできるとかありますか?
>>28 ステは筋力全振り スキル構成は大まかに2つあって 盾を投げる構成(バトルロードのスキル)と 旋風切り構成(戦士のスキル)の2つの軸があります どっち取るかはお好みでいいんですが とりあえず 無敵(衛兵の最後のスキル) 決意を大量に得るやつ(バトロのスキル) は有用なので振っておくことをおすすめします
特化スキル主軸にするのもありなので一概にそうではないですが、無敵は本当にガチの無敵なので取り得です
>>27 ありがとうございます! まずはレベルを上げようと思います! スキルポイントなど何をあげれば良いのか、ステータスもどのくらい何に振れば良いのかなど詳しく教えていただけるとありがたいです…
>>26 基本的にはまずレベル上げですね 60まではなんとなくの効果や絆が良い適当な装備で無理やり上がってください(フィーリング) ヴァルキリーで倒せるレベルを周回するなどをしてレベルを上げたら、そこから装備を集めていく感じです レベル60じゃないとまともに絆もつかないので……
バトルロードに関しては魔法関係ないので物理ガン振りのイメージで 詳細な効果・絆についてはヴァルキリー上位の人の装備を見たほうが良いです 個人的なオススメは盾をぶん投げまくる近距離引退型です
最近始めて、バトルロードでやっているのですが、正直何をしたら良いのかわからないです。ぜひ教えていただけるとありがたいです。 レベルは47です。
>>24 大概は攻撃を受ける時以外にも、普通にスキルでマナを消費してるんだと思いますが、それ以外の可能性を上げるとしたらMAL-9000だと思います。 MALのマナ攻撃が唯一のマナを減らしてくる攻撃です。(多分) 前シーズンのキャラだったら、そういうブースターコアがあるので限界レベルの方から外せばよいと思います。
マナ分流を付けていないのに攻撃を受けるとMPが減ります、スキルやペット、御霊を詳しく見てもそれらしいことは書かれていません 何か原因があるのか、それとも難易度が上がるとMPを減らす攻撃をしてくるのか教えて欲しいです
了解です、アドバイスありがとうございます!
公式鯖入らせていただきます~